移動型蓄電池・ポータブル電源を使ってキャンプをする方も増えてきました。
オートサイト(フリーサイト)では電源設備が整たところも数多く見受けられますが、場所は限定される為、週末ともなると大勢の家族連れなどで賑わいます。
また、キャンプをする目的は静かな自然を満喫する事や、週末だけでも人混みから解放されたいなどの欲求がある方も多いのでは無いでしょうか。
その為、オートサイト(フリーサイト)のような場所ではなく、ひと気のない場所でキャンプをされる(中級・上級者)の方も大勢いますが、そんな場所でも移動型蓄電池・ポータブル電源をレンタルして週末キャンプをしてみるのも良いものです。
この記事はこんな方におすすめです。
・移動型蓄電池・ポータブル電源を使った事がないので一度キャンプで使ってみたい。
・移動型蓄電池・ポータブル電源は持っているけど容量が小さいので大容量のものを使ってみたい。
・移動型蓄電池・ポータブル電源をとにかく使ってみたい。
・キャンプ場の雰囲気が味わえるところで手軽にランチでもしたい。
※お手軽ランチに関する記事はこちら⇩⇩⇩


移動型蓄電池・ポータブル電源の「レンタル費用の相場」
移動型蓄電池・ポータブル電源のレンタルが出来るお店も増えてきましたが「レンタル費用の相場」と聞かれても、ご存知でない方も多いと思いますのでここではお凡その相場を紹介します。
◇ポータブル電源容量400Wh
・1日:3,500円~4,000円程度
・3日:9,000円~10,000円程度
・7日:13,000円~15,000円程度
◇ポータブル電源容量1,000Wh
・1日:6,000円~8,000円程度
・3日:12,000円~15,000円程度
・7日:20,000円~23,000円程度
ポータブル電源容量が大きくなれば、それに伴いレンタル費用の相場も上がります。
2,000Whを超えるような大容量のものであれば、1日20,000円前後~が一般的な相場になります。
移動型蓄電池・ポータブル電源の「無料レンタル」
移動型蓄電池・ポータブル電源のレンタル費用は、どれだけ容量が小さなものでも数千円の費用がかかります。
容量が大きなものとなれば一日/10,000円以上となる為、個人でレンタルするには大きな出費になるのでレンタルをためらう方も多いはずです。
ところが、大容量の移動型蓄電池・ポータブル電源を返却時の配送料(約3,000円)のみでレンタルすることが出来るので、ここではその方法を紹介します。

個人でレンタルする場合
◇引取りの場合・・不可
◇配達希望の場合・・配送料無料 ※返却時のみ費用のご負担をお願いします。
※法人・個人事業主さまを優先していますのでご希望に添えない場合があります。
法人・個人事業主でレンタルする場合
◇引取りの場合・・不可
◇配達希望の場合・・発送料無料 ※返却時のみ表のご負担をお願いします。
◇レンタルの期間・・1~2週間程度 ※最大3週間(事前にご相談ください)
いずれの場合も、ご購入の検討をして頂くことが前提ですが、多くの機種をご用意していますので先ずはお気軽にご相談ください。
なぜ「無料レンタル」ができる?
私共は、業界最大手「丸紅エネブル」の正規代理店です。
そのため、無料レンタルから商品のご購入~発送までを全て丸紅エネブルが行います。
取扱い数・年間販売台数業界トップクラスの企業だからこそ、実現できるサービスです。


まとめ
【移動型蓄電池・ポータブル電源】無料レンタルで週末キャンプをおすすめしていますが、使用方法などは特に制限していません。
移動型蓄電池・ポータブル電源の本体は、強い衝撃や雨天時の使用、浸水(本体に)の恐れがある場所での使用は出来ませんが、色々な場所でお使い頂くことで少しでも「移動型蓄電池・ポータブル電源」がある生活を体感して頂ければと考えています。
※各種お問合せはこちら⇩⇩⇩

※ポータブル電源専門の販売サイト:「ポポサプ」はこちら⇩⇩⇩
コメント